みずおのアレコレ話

健康と歴史の本の読書が好きです。仕事の合い間に小説も執筆中です。完成が楽しみです!

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

初めてブログが持続できた年でした!

いつまで続くかなと思いながら、はてなブログをやっていました。こんなに長く続けられるとは思いませんでした。 100記事には届きませんでしたが、90記事を超えることができました。初めてのことです。 なぜならば、以前、ワードプレスや他の無料ブログサービ…

上杉謙信のマネをした武田信玄!そして家康も・・・?

昔から人気のある戦国の対戦カード(?)は、上杉謙信VS武田信玄ですね。しかし、どちらかというと武田信玄は押され気味でした。 平地でのガチンコ勝負では、信玄は謙信になかなか適いません。川を挟んで対峙したり、信濃の山中で互角に戦うのがやっとでした…

信長は、昔は人気が無かった?

戦国武将の人気ランキングを「NAVERまとめ」で見たら、織田信長が一番になっています。信長は人気を常に上位に保っているようです。 ところが、以前の信長の人気は20位にも届かなかったそうです。いつごろかというと、かなり前です。おそらく昭和から平成に…

電子書籍 読み放題の30日無料お試しを申し込んだら?

今日、Amazon読み放題の30日無料お試しを申し込みました。ワンクリックで簡単に申し込みができ、利用できるようになりました。 やはりAmazon電子書籍のすべてが読めるわけではありませんでした。もし、すべての本が読めたら、月額980円では無理でしょうし、…

電子書籍の読み放題にメリットがあるのか試そうと思う?

今年も寝正月になりそうな私ですが、テレビに釘付けの正月だけは避けたいものです。正月は、人が多いので外出もあまり好きではありません。 私は風邪を引きやすい体質なので、冬は人混みがとくに苦手です。 そこで、しばらく遠のいていた読書でもしようかと…

徳川家康は誠実なのかタヌキ親父なのか?

来年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」は、地味な感じがします。井伊直虎という人物の名を初めて聞くせいだと思います。 でも、織田信長や徳川家康などのよく知られている人物も登場します。直虎の立場から、この2人をどのように描くのか楽しみです。 考えて…

鞍馬天狗より強い剣豪がいた?

小説に登場する鞍馬天狗は架空の人物です。しかし、鞍馬天狗のモデルといわれた剣士よりも、格段に強い剣豪が幕末に存在していたのです。 大佛次郎の小説「鞍馬天狗」のモデルが、江戸三大道場のひとつ練兵館の渡辺昇という説があります。 近藤勇と仲良しだ…

奈良公園に鹿が多い理由を、勝手に想像してみた?

子供のころ両親につれられて、正月、東京から奈良県の奈良公園に観光に行きました。たくさんの鹿が放し飼いされているのに驚きました。 でも、本当は飼われているのではなく、意外なことに野生の鹿です。手厚く保護されているのです。国の天然記念物でもあり…

新撰組の最強の敵は薩摩か?

お正月になると、新撰組や鞍馬天狗がテレビで放送されていましたが、今年はどうなんでしょうか? 新撰組の物語も見飽きていますが、今でも疑問に思うことがあります。薩摩・薬丸自顕流との戦いについてです。 新撰組の剣士は腕利き揃いです。その剣士が集団…

「酒は百薬の長」と言った人は古代中国の皇帝だった!

お酒を飲む機会が多い時期ですが、適度に飲めば「酒は百薬の長」といわれています。 適量の酒はどんな良薬よりも健康に効果があると、酒をほめている言葉です。 では「酒は百薬の長」と言った人は誰でしょうか?私は、風呂と酒の好きな小原庄助さんみたいな…

大阪城は二度、落城した?

大阪城は二度、落城しています。今日、落城して城が焼かれました。これは、もちろんテレビ(NHK大河ドラマ・真田丸)での話で、実際に落城したのは戦国時代末期です。一度目の負けです。 二度目は幕末です。最後の将軍・徳川慶喜が兵卒とともに大阪城にたて…

堀を埋めなければ勝てたかもしれない大阪城?

先週、NHK大河ドラマ「真田丸」を見ました。 敗色が濃い豊臣方がなんとか勝利をつかもうと、悪戦苦闘していました。 誰が言ったか忘れましたが、 「秀頼様は出陣しないのか?」というセリフが印象に残りました。 実際に秀頼は城の中にこもって出陣しません。…

江戸の基礎をつくった徳川家康は偉い!

NHK大河ドラマの真田丸が最終回に近づいています。 真田幸村の最後は、徳川軍の本陣を突破して、徳川家康を追い詰めます。 あと少しのところで家康の首がとれる寸前に、徳川軍に行く手を阻まれ、失敗に終わります。 非常に残念に思う場面ですが、もし、徳川…

神田神保町(東京)の古書店街ができた理由を知った?

12月といえば「忠臣蔵」というほどドラマや芝居で、 この時代劇が演じられます。 私は子供のときから何回も「忠臣蔵」のドラマや小説、マンガを見ているので、 いまは興味がありません。 それよりも忠臣蔵の「忠」に興味を覚えます。武士の忠義のことです。 …

モンゴル軍の強さは土地に定着しなかったからか?

ジンギスカン店が増加中です。 羊肉と野菜を鍋で焼いて食べるジンギスカン料理の人気が じわじわブームになってきています。 私も以前はよくジンギスカン料理を食べました。 羊肉の独特の味が好きでした。 ジンギスカンといえば、世界の大半を制覇した大帝国…

西遊記・三蔵法師のモデルだった僧の孫弟子が日本で活躍していた!

韓国歴史ドラマを見るようになってから、 日本の古代史にも興味を持つようになりました。 古代朝鮮半島を舞台にしたドラマは、 日本人(倭人)も登場してきたりするからです。 日本の時代でいうと古墳時代から奈良時代にかけての日本人が 出てきます。 あま…

カツカレーと前方後円墳が似ているような気がする(*´д`)??

前々から思っていたのですが、古墳って不思議な形をしていますね。 都心からそれほど遠くない、私の家の近くにも古墳が多いんですよ。 だから、なんとなく古墳に興味がわいてきます。 外回りの仕事で都内を移動することが多いのですが、 公園で休んでいると…